ソニー、Xperia 1 VIIでαやブラビアの技術を結集するも、市場シェア低下と高価格化で苦境。“美しい負け方”に徹するか
カメラハードウェアも堅実に進化している。超広角レンズには前機種比約2.1倍大型化された1/1.56型のイメージセンサーを搭載し、暗所でもフルサイズカメラ並みの低ノイズ性能と広いダイナミックレンジを実現する。広角レンズには引き続きソニー製の「Exmor T for mobile」センサーを採用。85-170mmの光学望遠ズームレンズは、約4cmまで被写体に近づけるテレマクロ撮影にも対応し、肉眼では見えない微細な質感まで捉えることができる。αシリーズ譲りのリアルタイム瞳AFやトラッキング機能も搭載された。
「ブラビア」と「ウォークマン」の遺伝子
ディスプレイはブラビアのDNAを受け継ぎ、「ブラビアの美しさをAIリマスタリング技術で再現」した。新たに背面照度センサーも搭載し、環境に応じたディスプレイ自動調整を実現している。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら