角が立ったコシと弾力があるうどんはもちろんおいしいけれど、朝イチやちょっと疲れている時なんかは、角のないふにゃふにゃのうどんのほうが食べやすい。
具沢山のカレーや、凝ったスパイスを使用したカレーはおいしいけれど、サッと食べたい時は具材が溶けているほうが食べやすいし、辛さ控えめなら子供でもお年寄りでも食べられる。
友人家族と合流して(というか筆者は自家用車がないため、車に同乗させてもらい)お店を利用したのですが、辛いものが苦手という小学生でもミニカレーをペロリとたいらげているのを見て、「ああ、なるほど」と理解しました。
幅広い年齢層から支持される「普通においしい」
「山田うどん」のモーニングは、奇をてらうことなく「普通においしい」「誰でもおいしい」を提供してくれるからこそ、幅広い年齢層に、高い頻度で利用されているのかもしれません。

実は山田うどんはそばもおいしい。こだわりの生そばを使用しているそう(筆者撮影)
筆者が利用したのは埼玉県にある、とあるロードサイド店です。入店したのは春休み期間中の平日朝8時すぎ。店内にはカウンター席を中心に、トラック運転手さんや、仕事前の職人さんが黙々と朝食を食べていました。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら