二子玉川で始める「楽天X」とは何なのか 教育・医療には巨大な可能性がある

拡大
縮小

山田:アメリカの場合は、例えば個人の取引情報などいろいろなものがパブリックデータになっているのでデータドリブンな形でしっかりしたスマートインテリジェンスレイヤーができると思います。しかし、日本ではそれはできない。法的な枠組みを大きく変えていかないと、日本では進まないでしょうね。

三木谷:だから、そのために新経連があるということですね。ぶっ飛んだ国にならないとダメだということです。

山田:ぶっ飛んだ国ですか。

三木谷:いや、これは真面目な話ですよ。突き抜けたところがないと大変なことになりますよ、これから。僕はこれから南北問題ではなくて、北南問題になると思っている。力関係が逆転するぞと。

山田:新興国のほうが突き抜けたことをやれるから。

三木谷:突き抜けちゃう。それが中国と日本の間に今起こっていることです。今はまだ内部の問題があって中国も下手こいていますけど、もう明らかに思想的には向こうのほうがオープンになってきていると思いますよ。

中国は本質的なオープン

山田:中国は形式的なオープンはダメだけれども、本質的にはオープンになっているわけですね。確かにそういう見方はできると思います。

三木谷:中国は、本質的なオープンです。なぜなら何もなかったから。銀行もなかったわけです。だから、いきなり飛び越えるわけですよね。

山田:あらゆるものがスマートインテリジェンスレイヤーによって変わっていくといえば、自動車がある。たとえばDeNAが自動車に関心を示していますよね。確かに自動車は産業として規模が大きい。三木谷さんは、既存の産業に乗りこむということはしないんですか。教育、医療というのは、どちらかというと公的な部分ですから、産業としては異色ですよね。

三木谷:確かに公的なところがあります。当然、学校教育も変えたほうがいいと思っているので、これは国と連動しながら、ディスカッションしていったらいいと思う。で、メディカルの分野も、制度的な問題がありますが、そうだとしても、かなりできる範囲は大きいと思っています。

次ページC2C取引が大きく伸びていく
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT