「美の代償?」ハリウッドセレブが飛びつく“激やせ特効薬”の不都合な真実
昨年は、『50年後のサマーキャンプ』、Netflixの『ファミリー・アフェア』、HBOの『The Great Lillian Hall』(日本未公開)などの映画にも出演しており、76歳にして、また仕事を楽しんでいるようだ。
『Matlock』では、放送映画批評家協会賞の主演女優賞(ドラマシリーズ部門)を受賞したほか、全米映画俳優組合賞(SAG賞)にも候補入り。この秋のプライムタイム・エミー賞でも大健闘が予想される。
プライムタイム・エミー授賞式で舞台に立てば、それまでしばらく彼女を見ていなかった視聴者から、「別人のようだ」「どうしたのか」という声が上がるだろう。
ベイツは久しぶりの晴れ舞台で何を語るか?
そこでまた「オゼンピック」の話題が出るだろうが、おそらくそこで止まらず、「一番の理由は食生活を改善し、地道に努力をしたこと」というところまで、きちんと語られるのではないか。
薬なしで35キロも落とせたという事実は、肥満に悩む多くのアメリカ人にポジティブなメッセージを送るはず。とはいえ、その時間がかかる地道な方法をあえて選ぶ人は、現実的にどれほどいるものだろうか。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら