アマゾン、Netflixに勝つための武器とは? 秘策は「ASAP」という機能
――アマゾンプライムの価格のことを先に聞きたい。米国では99ドルなのに日本では3900円だ。今後、値上げするのでは?
リンプ:プライムの価格は世界各国で異なっている。確かに日本の価格はお得だが、含まれているサービスにも違いがある。
チャン:日本においてプライムサービスを開始したのは8年前。現在、プライム会員は年率50%のペースで増えている。先日は「パントリー」を開始したが、引き続きサービスメニューを充実させることで会員を増やしていきたい。
アマゾン・プライムの値上げはない?
――アマゾン・ウェブ・サービスなどは、一貫して値下げしている。同様に、プライムの会費も値上げをしない、と考えていいか。
リンプ:アマゾン・ウェブ・サービスについては担当ではないので言及できないが、スケールメリットが出てくることによって値下げが可能になる。これこそがアマゾンの考え方でもある。メリットは顧客に還元していく姿勢だ。プライム会員についても、なるべく安価に抑えることで多くの人に使ってほしい。これはスケールメリットを狙っていくビジネスモデルだ。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら