広瀬すず「クジャクのダンス」に"考察祭り"の予感 VIVANT、あな番など他の考察ドラマとの違い

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
クジャクのダンス、誰が見た? 広瀬すず 松山ケンイチ
『クジャクのダンス、誰が見た?』公式Xより引用

前評判が高かったTBS金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』が、1月24日からいよいよ始まった。

第1話は、個性派キャスト陣の芝居、物語の構成、ストーリー展開のすべてがスキなく噛み合った圧巻の見応えの正統派ミステリーだった。

さっそく考察まつりが盛り上がりそうだが、『VIVANT』(TBS系)や『あなたの番です』(日本テレビ系)、『3000万』(NHK)といった、これまでの考察系ドラマとの違いもありそうだ。

※以下、1話のネタバレがあります。ご注意ください。

第1話は文句なしの正統派ミステリーの序章

本作は、元警察官の父・山下春生(リリー・フランキー)と大学生の娘・心麦(広瀬すず)との仲睦まじいシーンから始まる。クリスマスイブの夜に、屋台で2人でラーメンをすする、何気ない日常の一コマから、2人の家族としての絆の強さがにじみ出ていた。

しかし、その夜にそんな生活が一転する。自宅が放火され、最愛の父は“一通の手紙”を遺して殺された。

クジャクのダンス、誰が見た? 広瀬すず 松山ケンイチ
『クジャクのダンス、誰が見た?』公式Xより引用

その犯人として逮捕された容疑者は、22年前に春生が逮捕した一家惨殺事件(東賀山事件)の犯人であり死刑囚となった遠藤力郎(酒向芳)の1人息子・友哉(成田凌)。

警察は、放火の逮捕歴と事件当日の行動履歴から、友哉の犯行を確信しているが、春生が心麦へ残した手紙には、5人の名前が記されており(その1人が友哉)、彼らが逮捕された場合は冤罪とし、彼らのために弁護士・松風義輝(松山ケンイチ)を雇ってほしいとも書かれていた。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事