入試直前!親に教えたい「受験生を楽にする」行動 大学入学共通テスト前日までにしてほしいこと

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そうならないようにするためには、前日までに試験会場までのルートをしっかりと理解しておき、そのルートをなぞるように移動することが必要です。朝決断をしなくて済むように、前日に「このルートで行こう」と決断しておくのです。

できるのであれば試験会場まで「電車一本で行けるところにホテルを予約する」のもおすすめです。電車に乗っている時間が長くても、単語帳でも開いていれば20分も40分も変わりません。ただ、乗り換えがあると、どんなに近くても決断が消費されてしまいます。試験の日の朝は、なるべく簡単なルートで行けるような道のりが望ましいといえるでしょう。

電車の乗り換えも「前日」に調べておく

また、地元の学生が地元の大学を受験する場合でも、しっかり「前日に」乗り換えの方法を調べておくべきです。「当日に」乗り換え案内を調べるのと「前日に」調べるのとでは、決断が消費されるかどうかで、意味合いが全然違ってくるということを覚えておくべきでしょう。

いろいろお話ししてきましたが、一番大事なのは「試験日の朝に決断しなくて済むように、試験日までに決断しておくこと」です。何時に駅に着いて電車に乗るのか、どんな乗り換えルートを行くのか、コンビニに行って何かを買う必要があるのか、買うとしたら何を買うのか、ということを決めておけるようにすることです。

そうすれば、試験までに無駄な決断をすることなく、最高のパフォーマンスで試験を受けられるはずです。

西岡 壱誠 現役東大生・ドラゴン桜2編集担当

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にしおか いっせい / Issei Nishioka

1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した「独学術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。

そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立。全国の高校で高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。また、YouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている。

著書『東大読書』『東大作文』『東大思考』『東大独学』(いずれも東洋経済新報社)はシリーズ累計40万部のベストセラーになった。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事