トラブル時の「新幹線ホテル」実際に泊まってみた 車内で何人が寝ているのか、快適に眠れるか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ほどなくして16番線に「ひかり668」が15分ほど遅れて到着。これは新大阪20時45分発の新幹線だ。乗客が降りるといったんドアを閉められ、車内清掃が終わるのを待つ。

再びドアが開いたのは0時前。「新幹線ホテル」を利用する人たちが乗り込んでいく。念のため、駅員さんにどの車両を使ってもよいのか聞いてみたら、どこを使ってもよいという。私は喜んでグリーン車に向かった。選んだのは8号車の8番の席、窓側を陣取った。こんなときでも縁起を担ぐ日本人。

グリーン車の座席を最大限にリクライニングさせて、くつろぐ。普通車両は2列と3列、5列シートだが、グリーン車両は4列。座席の幅、座り心地などが普通車に比べて快適だ。滅多に乗らない席を堪能させてもらう。電源が幅広い肘掛けに2カ所あるのも使いやすい。

列車内では何人が寝ていたのか?

ふと、思いついた。もしかしたら普通車両3列シートの肘掛けを上げ、全部最大限に倒して横になったほうが、ベッドに近く、くつろげるのではないか。

隣の7号車に行き、3列シートの肘掛けを上げ、リクライニングして横たわってみた。身長159cmの私だが、ふくらはぎから下が座席からはみ出た。シートの幅も広いとは言えず、それほど快適ではなかった。

グリーン車に戻ると、座席を向かい合わせにして足を投げ出してくつろいでいる人もいた。私もまねしてみたが、グリーン車は座席間の幅も広いので、私の身長では足先が引っかかるくらいで、あまりくつろげなかった。高身長の人ならいいだろう。

その後に到着した新幹線や、ほかの普通車両にいた人も、グリーン車に移動してきた。私のいる8号車には私含め4人。それぞれ点々と陣取っている。

気になったので全車両の乗車人数を数えたら、目測で20人足らずだった。こんな少人数でも車両を開放してくれるとは、なんてありがたい。ちなみに16両のうち3両、8〜10号車がグリーン車に当たる。乗客ほとんどがこの3両に集中していた。

一方、駅ホームの売店は、シャッターが閉まったままだった。駅員さんに確認してもらったところ、「どうやら今日は開かないみたいです」と言われ、コンビニはあきらめることにした。 売店は別の管轄だろうから、急なことに対応するのはなかなか難しいのだろう。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事