混雑回避に安さが魅力!「こだま」今ドキ利用事情 東海地方の貴重な足、インバウンドも急増中

拡大
縮小
新幹線の発車案内の電光掲示板
数分に1本の速達の「のぞみ」に対し、「こだま」は30分ごとだ(撮影:栗原 景)
コロナ禍収束で、人々の移動が復活し、新幹線需要も回復の一途をたどっている。
『週刊東洋経済』12月9日号の特集は「無敵の新幹線」ビジネスパーソンの移動にはなくてはならない新幹線の「強さ」やサービス、技術力、そしてリニアなど今後の見通しについてリポートする。
週刊東洋経済 2023年12/9号[雑誌]
週刊東洋経済 2023年12月9日号(12月4日月曜発売)は「無敵の新幹線」を特集。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。バックナンバー常備店はこちら

東海道・山陽新幹線といえば、「のぞみ」ばかりに目が行きがち。だが、各駅停車の「こだま」も今、改めて注目されている。

東海道新幹線の「こだま」は「のぞみ」「ひかり」を補完する列車である。日中は原則30分ごとの運行で1時間当たり2本。東京─新大阪と東京─名古屋の列車が交互に運行されており、「のぞみ」「ひかり」の停車しない中堅都市への輸送を担う。

東京発着であれば、新富士や掛川など東海地方へのビジネス・観光利用、熱海や三島などからの通勤・通学利用が中心だ。「のぞみ」と「こだま」を組み合わせて乗車する人も多く平均乗車時間は短い。

インバウンドにも「ジャパン・レール・パス」で人気

そんな「こだま」の何が魅力なのか。それはリーズナブルな速度と価格で乗れるうえ、実用性を備えたまま列車の旅を楽しめることだ。

「こだま」の所要時間は、東京─新大阪が3時間54分で、東京─名古屋は2時間34分(いずれも最速)。「のぞみ」より時間はかかるが、まったく非現実的な時間ではない。自由席やグリーン車なら朝を除けば比較的すいている。

インバウンド(訪日外国人観光客)向けにJR全線乗り放題となるジャパン・レール・パスの人気もあり、別料金で割高な「のぞみ」や混雑する「ひかり」を避け、「こだま」を選ぶ外国人客も増えている。

次ページ「ぷらっとこだま」なら最大3400円安い!
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT