「91歳父を86歳母が介護」カメラに残る最期の日々 「あなたのおみとり」に映る老老介護の日常

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

小学校の教員だった父は黙って撮られていたが、もう1人の主人公である母は意外なまでに協力的だったそうだ。

「母はこれまで、ずっと批判的だったんです。いつまでもブラブラしていないで、とか。フリーというけど、あんた無職でしょうとか。それが驚くくらい今回の映画に関しては終始、協力的だったんですよ」

長年連れ添った夫婦ではあるが、介護の合間に「1年間お父さんとケンカして話さなかったこともあったのよ」「本当に面白みのない人だった」と息子に話す。あっけらかんと。そうかと思えば、1時間余り父の足をさすることをやめずにいる。

子どもたちが自立したあとに2人で旅行した日のことを、父の枕元で聞かせたこともあった。

「お父さん、好きだったのよ」とイワシの煮つけをお隣さんの分も含めこしらえる。カメラはそうした母をもう1人の主人公として記録していった。

気持ちの整理をすることができた

介護が長引くほど、日付も曜日もわからなくなる。思考に余裕がなくなる。撮影から学んだのは、記録することの利点。簡単な日記でもいいから書き留めることで気持ちの整理にもなるし、泥沼にハマらずにすむ。これは「当事者」として気づいたことだという。

果たして息子のカメラを目にしていた無口な父親が何を思っていたのか。問いかけることはできなかったそうだが、映画は父親からの最後のプレゼントになった。

朝山 実 インタビューライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あさやま じつ / Jitsu Asayama

1956年生まれ。著書に『お弔いの現場人 ルポ葬儀とその周辺を見にいく』(中央公論新社)。ほかに『イッセー尾形の人生コーチング』『父の戒名をつけてみました』『アフター・ザ・レッド 連合赤軍 兵士たちの40年』など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事