iPhone16新搭載「カメラボタン」使いこなすコツ 現状ではまだまだ「残念なポイント」がある

✎ 1〜 ✎ 144 ✎ 145 ✎ 146 ✎ 147
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
iPhone 16シリーズ
iPhone 16シリーズ4機種に搭載されたカメラコントロール(筆者撮影)
この記事の画像を見る(4枚)

2023年はProモデル限定で搭載された「アクションボタン」とは異なり、iPhone 16シリーズでは、全機種に新機能の「カメラコントロール」が搭載された。このカメラコントロールは、名前のとおりでカメラ機能を操るためのもの。いわゆるシャッターボタンに近い役割だが、アップルはここに感圧センサーと静電容量式センサーの両方を内蔵することで、スワイプによるズームなどの操作も可能にした。

一方で、一般的なカメラのシャッターキーとは操作体系が違うこともあり、使い始めたときには、ややクセが強いと感じる向きもあるだろう。また、ワンプッシュでカメラが起動してしまうため、カバンなどにしまっている際に、勝手にカメラが立ち上がってしまう心配をする人もいるはずだ。

こうした不安や不満は、ある程度操作に慣れたり、設定を変更したりすることで解消できる。操作をマスターすれば、今まで以上にシャッターチャンスを逃しづらくなるはずだ。ここでは、そんなカメラコントロールを使いこなすための設定術を紹介していきたい。

ズーム操作は半押ししてから1回指を離すべし

カメラコントロールは、いわゆるシャッターキーに近い役割のボタンだ。初期設定の状態だと、同ボタンを1回クリックするとカメラが立ち上がり、もう1回クリックすると写真が撮れる。画面ロックされた状態から、そのままカメラを起動でき、シャッターチャンスを逃しにくくなるので便利だ。

次ページズームの操作も行えるカメラコントロール
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事