オーストラリアでは不動産を1つか2つ投資のために所有していると、「強い女性」ということで、モテモテなのだそうです。
日本だとマンションを購入した女性が
「そうか…君はもう結婚を諦めたのだな…」
と優しい目で見られてしまうのに比べると、不思議な文化の違いですね。
しかしながら、この社内結婚カップルは、相手も自立しているため、何かあるとあっさりと見切りをつけられて、よく離婚しています。
みんな離婚しすぎよ。
合コンに大物登場!
まだ私が若かれし頃、こんなことがありました。当時の私は、せっせと異業種交流会への参加に精を出していたのですが、この異業種交流会、不思議なことにいつも男女比が半々だったんですよね。
とてもよくできた異業種交流会でした。すいません。異業種交流会でもなんでもなくて普通に合コンです。
ある日、某外資系投資銀行が幹事の合コンに参加したところ、20代から30代の若いバンカーたちが集まる中、一人だけ50代の男性がおりました。聞けば、彼はその外資系投資銀行の役員ということで、
突然の大物登場に、女性陣は困惑です。
そんな彼は、結婚3回、離婚も3回の独身貴族。子供は4人、おっと慰謝料と養育費で、稼いでも稼いでも首が回らないぜ。
家に帰っても1人のため寂しくて、つい部下の合コンに参加してしまったそうです。
こちとら婚活に命かけてるというのに、
困ります。
この方は、さすがに4回目の結婚をする気はなかったようですが、
「家庭円満が貯蓄の秘訣」
と学校では教えてくれない何かを教えてくれたような気がしました……。
といったところで今日は失礼します☆
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら