中国人の訪日客数「コロナ前の7割」に届かぬ事情 団体ツアー減少、日本側の受け入れ能力不足も

✎ 1〜 ✎ 1464 ✎ 1465 ✎ 1466 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
空前のインバウンドブームの中でも、中国からの訪日客数の回復は遅れている(写真は日本政府観光局の中国向けウェブサイトより)

中国から日本を訪れる旅行客数の回復が、記録的な円安にもかかわらず遅れている。

「訪日観光客は増加傾向にあるものの、まだコロナ禍以前の水準に戻っていない。2024年上半期の実績は2019年の7割未満だった」。日本の中部国際空港の運営会社で中国市場向けマーケティングを担当する何方舟氏は、財新記者の取材に対してそう述べた。

日本政府観光局(JNTO)のデータによれば、2024年1月から6月にかけて日本を訪れた外国人旅行者数は延べ1777万7200人に上り、コロナ前の2019年上半期(延べ1663万3600人)を6.9%上回った。

国別では韓国が最多に

国別の訪日客数では、韓国が444万2100人と2019年上半期を15%上回り、中国を抜いて首位に浮上した。中国は306万8000人で第2位だったものの、2019年上半期と比較した回復率は67.7%にとどまっている。

「中国からの訪日客数の戻りが遅い背景には、中国の国内旅行が好調なことや、中国人観光客のビザ取得を免除する国が増えていること、日本の旅行業界の人手不足で団体ツアー客の受け入れを増やせないことなど、複数の要因がからみあっている」。何氏はそう指摘する。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事