ビールがぶ飲みの後に脱水症状を起こすワケ 酷暑が終わっても、体の「異変」を見逃すな!

✎ 1〜 ✎ 46 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
昼からビール!…というのもいいですが、気をつけたい点があります(写真:TAKA / PIXTA)

このところ若干過ごしやすい気温になってきましたが、熱中症関連のニュースはまだちらほら見られます。8月末から9月にかけても、再び厳しい残暑に見舞われそうですね……。

テレビなどで見る天気予報の気温は空中の温度を指しているので、実際に人が体感している温度とは異なる場合もあります。皆さんの体の保水量は本当に大丈夫でしょうか?

夏にのどが渇いた状態で水分補給をする際には、がぶ飲みぐらいの水分量でちょうどいいと言われています。が、そもそも体が「のどが渇いた」と感じてくれないと、自分でも水分不足に気づかないもの。ご自身の体に次のような異変が出れば、それは脱水症状のサインかもしれません。

・手足がしびれる
・立ちくらみがする
・筋肉がつる(夜明けの脚のこむら返りなど)
・頭痛がする
・体や顔がほてる、だるい
・吐き気がする

 

「気温」ではなく「暑さ指数」に注目!

これらはどれも、体の保水量が足りないときに起こる可能性のある症状。男女ともに多く見られるものなので、汗をかくことを気にするあまり水分を控えている方は要注意です。

近年の天気予報では「気温」だけではなく「暑さ指数」というものも発表されているので、そちらの数値もチェックしておきましょう。暑さ指数は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標。気温以外にも湿度や日射・輻射(ふくしゃ)などを加味して算出され、これが28度を超えてくると、熱中症患者が著しく増える傾向にあります。単純に気温だけを見て「危険な酷暑は終わった!」と安心してはいけません。

また、気象庁が発表している「最高気温」は、芝生の1.5m上での直射日光の温度を基準としているため、照り返しの強いアスファルトの道路上では、体感温度が+5℃ぐらい高いと想定しておきましょう。

アスファルトの照り返しは熱気だけでなく、目にもダメージを与えます。水分補給と共に、ビタミンAやアントシアニンなど、目を守る食材も摂取しておきましょう。

次ページ脱水に陥らないための対策は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事