英ロータス「イメージ覆す」大変革の意外な中身 伝統的スポーツカーメーカーがSUVを作る意味

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
LOTUS東京 原宿ショールームでダン・バルマーCEOにインタビューを行った(写真:エルシーアイ株式会社)
LOTUS東京 原宿ショールームでダン・バルマーCEOにインタビューを行った(写真:エルシーアイ株式会社)

ロータスと聞いて心がざわざわする人は、筋金入りの自動車ファンだろう。

1960年代から1980年代にかけてのF1グランプリでの華々しい活躍と、量産スポーツカー(中にはボンドカーも)の数々で名声を確立したのが、英国のロータスである。そんなロータスがいま、大きく変わりつつある。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

「“ロータスといえばスポーツカー”とする日本市場はむしろ例外的」と、驚きの内容を語るのは、ロータス・テクノロジー・イノベーティブ・リミテッドのダン・バルマー氏だ。

日本を含めたアジア太平洋・中東・アフリカのプレジデントおよびCEOである英国人のバルマー氏は、2024年7月末に来日。ロータスのいまと少し先の未来、そして日本市場での戦略を語った。意外な内容が多いインタビューである。

ロールス・ロイス、アストンマーティンを経て

―いままでの経歴を教えてください。

本格的なキャリアのスタートは、2000年代初頭のロールス・ロイスです。BMW傘下で新たなスタートを切ったロールス・ロイスで、ブランド新生プランのプロジェクトチームに加入しました。

12年間、ロールス・ロイスに籍を置いたあと、アストンマーティン・ラゴンダのグローバルマーケティングのディレクターとして2014年から2021年まで務めたあと、同年8月にロータス・テクノロジーへと転職しました。

バルマー氏の背後にあるのは後述するエメヤとエレトレ(写真:エルシーアイ株式会社)
バルマー氏の背後にあるのは後述するエメヤとエレトレ(写真:エルシーアイ株式会社)

―ロータスは当時、いまひとつ“パッとしない印象”がありました。大胆な転身ですね。

アストンマーティンでの役割とは、まったくちがうチャレンジをしたかったのです。ロータスはブランド認知度が低く、グローバルブランドというには、投資もリソースも、そしていくつかの分野での重要なノウハウも欠けていました。私は、ロータスに入社して「グローバルブランドに育てたい」という意欲をもって、転職を決意しました。

【写真】エミーラ、エヴァイヤ、エレトレ…ロータスの最新ラインナップを見る(37枚)
次ページ創設者コリン・チャプマンと、その後
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事