「アップル、グーグル、メタ」XR巡る三つ巴の戦い ゲーマーやSNSユーザーから支持されるメタ

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

アプリ開発者側から見ても、XRヘッドセットユーザーだけではなくスマートフォン/タブレットのユーザーもターゲットしたアプリを作れば、収益性を高められそうだという期待感がある。

エンタメ重視のメタにとっては試練となるか

対してメタのMeta Questストアは、ゲームやフィットネスなど個人で楽しめるエンタメ系アプリは豊富で、クオリティも高い。7月にアーリーアクセス版が公開されたゲーム「進撃の巨人VR: Unbreakable」は発売3日目で全世界週間1位となるなどグローバル人気が高く 、数多くのQuestユーザーが調査兵団の一員となって巨人退治に勤しんでいる。

しかしBtoBの分野となると、弱い。デバイスの販売台数は多くともコアユーザーが若年層であることが原因か、現在Meta Questストアで提供されているBtoB向けのアプリは数が少ないし、完成度が低い。Microsoft Word、Excel、PowerPointはまだいいものの、マルチデバイス対応の業務用コミュニケーションアプリであるMicrosoft Meshは操作性が悪く、コマ落ちしているように画面もガタついている。とりあえず作ってみた、そんな習作の雰囲気も感じられる。

Quest 3はAndroid準拠のデバイスゆえにAndroid用アプリの一部が使えるが、Google Playにはアクセスできないためインストールするにはかなりの手間を必要とし、現実的ではない。Androidアプリ、Android XRアプリを開発する企業や開発者を迎え入れ、Meta Horizon OS用アプリとして移植してもらい、Meta Questストアで提供してもらうためのフレームワークを作る必要があるだろう。

豊富なアプリ資産をもとに、ビジネスマンが仕事で活用できる空間コンピューター/OSを作ったアップル。同じ思想を持ちながら、Androidビジネスモデルの利点を活かそうとしているGoogle。そしてホビーパソコンならぬ、ホビー空間コンピューター/OSとしての価値は極めて高いメタ。

どの企業がXR業界を率いていく存在になるかは、当分わからない。しかし今までアップルvsメタの戦いだった舞台にGoogleが参戦することで、競争が激化することは間違いない。

この連載の一覧はこちら
武者 良太 フリーライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

むしゃ りょうた / Ryota Musha

1971年生まれのガジェットライター。90年代に出版社勤務の後、フリーライター/カメラマンとして独立。スマートフォン、モビリティ、AI、ITビジネスからフードテックなど、ハードウェアレビューから、ガジェット・テクノロジー市場を構成する周辺領域の取材・記事作成を担当する。元Kotaku Japan編集長。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事