コメだけじゃない!食材不足からの「和食危機」 「令和のコメ不足」に陥っている4つの要因

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(写真:編集部撮影)

全国で、コメ不足が深刻化している。8月1日に東京・高円寺のスーパーを見て回ったところ、西友はコメの棚の半分ほどが空で、コメ袋を積んであるところも少なめ。「入荷状況が不安定なため、品薄や欠品が発生」、とおわびの紙も貼ってあった。

業務スーパーにはそこそこ積んであったが、オーストラリア米やカリフォルニア米も置かれていた。アキダイは8割ほどコメ袋が置かれていて供給は足りているようだった。各社の報道によると、購入制限をかける、価格が上昇している店もあるという。

1993年は1年続いたコメ不足

要因は、昨年夏の酷暑やインバウンドの急増などが伝えられている。しかし、こぞって買い占めに走ると、社会的混乱に陥りかねない。1993年の平成コメ騒動がまさにそうだった。

当時の状況を整理した『週刊東洋経済』2011年9月10日号の記事によれば、騒動は1993年秋から翌年初夏まで続いたが、1994年夏に猛暑で早めに大量の新米が市場に出回ると、嘘のようにコメ不足が解消した。

一方、日本が突然大量にコメを輸入したことで国際相場が大きく上がり、備蓄米を日本へ提供したタイのコメを嫌って捨てる消費者が続出し、タイの人々を大いに傷つけたなど、反省点は多い。

あわてて騒動を起こすのは避けたいが、やがては落ち着く、と楽観視できる状況でもないかもしれない。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事