ついに完結!『二月の勝者』名場面ベスト10は? 過熱する中学受験に投げかけたメッセージとは
『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 』のコミック最終巻となる第21集が7月11日に発売された。過熱する中学受験に対して作品が投げかけたメッセージは何だったのか。コミック最終刊と同時発売された『「二月の笑者」になるために』の著者であり、教育ジャーナリストのおおたとしまささんに、第20集までの全話から名場面ベスト10を選んでもらい、各場面から学べる教訓を解説してもらった。
作品のファンにとっては第21集を読むうえでの「これまでのあらすじ」的復習になるだけでなく、作品を読んだことのないひとにとっても、本作品の世界観を知ることができ、いきなり第21集を手に取っても十分に楽しめるはずだ。
※『二月の勝者』は「週刊ビッグコミックスピリッツ」で2017年12月から2024年5月まで連載された漫画。作者は高瀬志帆さん。中学受験最強塾「フェニックス」の看板講師の座を捨てて中堅塾「桜花ゼミナール」吉祥寺校の校長に就任した黒木蔵人が、新人講師の佐倉麻衣たちとともに、6年生32人全員の「絶対合格」を目指す1年間を描いた物語。
第10位
「以上が、『凡人にこそ中学受験』の理由です」ー『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 』第1集第3講より。
息子の三浦佑星をサッカー選手に育てたい父親に、佑星のサッカーの才能が平凡であるという現実を突きつける黒木。そして「スポーツや芸術・音楽等、才能が物を言う分野は本当に厳しい。まだ、勉強のほうが努力のリターンが得やすいです」とたたみかける。その後、佑星は黒木の励ましで勉強にやりがいを見出し、それを見た父親も自分の考えを改め、サッカーの強豪校への中学受験を全力で応援するようになる。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら