若者に教えたい「資産形成より大事な金融の本質」 田内学×白川尚史「異色の受賞小説家」対談前編
田内学(以下、田内):今年は新NISAの開始や、日経平均株価が35年ぶりに最高値を更新して一気に4万円台をつけるなど、投資を後押しする出来事がいろいろありました。投資ブームが日本で久々に熱を帯びています。
でも実は、僕はこの件に関してすごく強い問題意識を持っているのです。
白川尚史(以下、白川):問題意識というと、どういうことでしょうか。
田内:確かに株は上がっていますが、それは単純に、株が買われているから値段が上がっているだけです。そのことが僕たちの豊かさにつながっているか、僕は懐疑的に見ています。
一方で預貯金ゼロの人もいっぱいいて、その数はここ数年、さらに増えているという話を耳にします。こんな状況で投資を勧めても、預金ゼロの人はお金を増やせないので、結果として貧富の差は広がる一方です。
金融というものは、そもそもお金を融通することなので、みんながお金の出し手にまわっても、何も起きませんよね。実際に世の中を便利にしようとか、より良くするためにチャレンジする人がいなければ、世の中が良くなることは決してありません。
エンジェル投資は「若者の熱意」への投資
白川:私自身、起業経験があり、エンジェル投資もやっているので、田内さんの気持ちはすごくわかります。
私の場合、将来投資したお金が何倍にもなって返ってくるという期待感をもって投資をしているのではなく、これから起業しようとしている若者の熱量に対して資金提供をしています。
実際、彼らは「自分たちが未来を創る」という意識をすごく強く持っているように感じます。ただそういう人たちが、短期的にお金が足りていないので、そこに資金を提供するというスタンスでやっています。
つまり、いま彼らに資金さえあれば、彼らがアクセルを踏めるようになり、より早く、より良い未来が実現できる。そのためにエンジェルは存在すべきだと考えているのです。