マクラーレン「デザイン大変革期」を迎える意味 クンタッチ/F40のようなアイコンを作れるか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

シュールマン氏は2024年5月、これからのマクラーレンを生み出す「5つのデザイン理念」を発表した。

「並外れた」を意味する「エピック」、真空成型のレースカーボディに見られるような「アスレチック」、デザインとエンジニアリングを融合させた「ファンクショナル」、レースカーのようにパフォーマンスを追求する「フォーカスド」、それに新素材の追求などによる「インテリジェント」だ。

世界限定375台、およそ1億円の価格で販売されたP1(写真:マクラーレン・オートモーティブ・アジア)
世界限定375台、およそ1億円の価格で販売されたP1(写真:マクラーレン・オートモーティブ・アジア)

「私たちのデザインDNAは、マクラーレンの60年にわたるモータースポーツのヘリテージをベースに、革新的かつ超軽量スーパーカーへと生きていきます」とシュールマン氏。

先の5つのキーワードを、マクラーレンのプレスリリースからもう少し詳細に記すと下記となる。

■EPIC(エピック)
エモーショナルなエクステリアデザイン/F1、Can-Am、GT からのインスパイア/マクラーレンF1ロードカーのセントラルシート(3座横並びでドライバーは中央席に座る)、ソーラスGTのジェットファイター・スタイルのスライディングキャノピー、765LTの4連フルチタン製エグゾーストシステムなど、エクストリームなデザインからのインスピレーション
■ATHLETIC(アスレチック)
引き締まったたくましいボディ。空力効率の最大化と軽量化で、パフォーマンスを向上/高性能パワートレインとシャシーコンポーネントの効率的なパッケージング/バキュームフォーム(真空成型による)ボディ
■FUNCTIONAL (ファンクショナル)
運動性能と超軽量を兼備/テクニカルな要素を前面に押し出し、デザインとエンジニアリングの融合を実現/「セナ」や「P1」のようなアルティメットシリーズに見られる最先端のエアロダイナミクス、「アルトゥーラスパイダー」や「750S」のダブルスキンドアに見られる冷却性能への革新的なアプローチ
■FOCUSED(フォーカスド)
パフォーマンスを追求した設計と究極のドライビングポジション、優れた視認性/アナログとデジタルが完璧に融合したインフォテインメントシステム。触れるもの、見るもの、感じるもののすべてがドライビング・エクスペリエンスに直結
■INTELLIGENT(インテリジェント)
軽量素材を使用したエンジニアリング/新たな素材開発、軽量化、耐久性、持続可能性の向上/デザイン要素をシームレスに統合

60年にわたる歴史とともに

マクラーレンは、1963年にニュージーランド出身のブルース・マクラーレンによって創設された。1966年にF1にコンストラクターとして参戦。1980年代から1990年代にかけてのアイルトン・セナの活躍は、日本でのF1人気に大きく貢献した。

2000年代に、ルイス・ハミルトンがさまざまな話題を提供してくれたことも記憶に新しい。F1関連の最新ニュースは、2024年5月のマイアミGPで、ランド・ノリスによる1位獲得だ。

次ページ「パフォーマンス・バイ・デザイン」という考え方
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事