バイデン政権を悩ます「悪夢の1968年シナリオ」 大統領選までいよいよ半年弱、カギを握るZ世代

✎ 1〜 ✎ 218 ✎ 219 ✎ 220 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

なぜ、大学紛争がバイデン政権にとってマイナスなのか。現在の民主党支持者の間には、「上の世代がイスラエル支持で、若い世代はパレスチナに同情的」という亀裂が入っている。

昨年10月7日に起きたハマスのテロ攻撃に対し、バイデン大統領は当初は明確なイスラエル支援の姿勢だった。しかし、イスラエル軍がガザ地区へ侵攻すると、残虐行為に対する抗議の声が国内で広がり始めた。バイデン政権は途中からネタニヤフ政権に人道的配慮を求めるようになったが、何しろ素直に言うことを聞くような相手ではない。

今の状況は1968年に似ている?

しかるにバイデン氏にとって、若者の支持を失うのは致命的なことである。そうでなくても11月には82歳になる高齢のバイデン氏は、彼らから見て理想の大統領候補者とは程遠い。若者たちが11月の投票日に家で寝てしまうと、それこそ「ほぼトラ」確定ということになりかねない。

最近では、この状況が「1968年に似てきた」とも言われている。プラハの春、パリ五月革命、キング牧師暗殺の年である。アメリカではベトナム反戦デモが猖獗(しょうけつ)を極めた。日本では川端康成がノーベル文学賞を受賞し、東京・府中市で「三億円事件」が発生し、メキシコ五輪ではストライカー釜本邦茂を擁する日本サッカーが銅メダルを獲得した年である。

この年のアメリカ大統領選挙では、民主党のリンドン・ジョンソン大統領が再選出馬するものと目されていた。ところが、ベトナム戦争の泥沼化によって、予備選挙では反戦候補のユージーン・マッカーシー上院議員が大旋風を巻き起こす。するとジョンソン氏は、3月になって出馬辞退を宣言してしまう。

民主党主流派は大慌てとなった。そこへジョン・F・ケネディ大統領の弟、ロバート・ケネディ元司法長官が急遽、名乗りを上げてくれた。6月のカリフォルニア州予備選挙で勝利し、これでひと安心と思ったところ、その直後に暗殺されてしまう。今年はその長男、ロバート・ケネディ・ジュニア氏が、第3政党の候補者として大統領選挙に出馬していることも含めて、不思議と因縁めいている。

結局、8月にシカゴで行われた民主党大会では、反戦運動家たちが暴徒化し、警官隊との間で流血の惨事となった。大混乱の中で、民主党はヒューバート・ハンフリー副大統領を正式な党の候補者に指名する。しかるに妥協の産物であったハンフリー氏は、共和党のリチャード・ニクソン候補に僅差で敗れてしまう。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事