投資初心者の9割が陥る「高配当株」選びの5失敗 優良企業でも「なんとなく買う」と損することも

株式投資によって得られる利益には、キャピタルゲインとインカムゲインの2種類があります。大雑把に分けると、前者は株価の値上がりによって得られる利益、後者は配当金と言えます。
このうち、私はインカムゲインの獲得を狙う「高配当株」への投資をお勧めしています。もちろん優良銘柄であれば高配当株であってもキャピタルゲインが狙えるのですが、まずは安定して配当を獲得できる銘柄を探すのが良いでしょう。
注目するべきは「配当利回り」
こうした高配当株投資の際に重要になるのが「配当利回り」です。この数字が高ければ高いほど、株式の取得額に対して得られる配当金が大きいということを表します。
しかし、配当利回りは高ければ高いほどいい、というわけではありません。一時的に利回りが高く見えても、何かしらの要因で将来の利回りが低下してしまう場合もあるからです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら