「誰とも繋がりたくない人」に伝えたい孤独の影響 孤独が蔓延すると社会はどう変わってしまうのか

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「グッド・ライフ」の著者
ロバート・ウォールディンガー教授は、「アメリカでは何が真実なのかを理解できない人が出てきている」と語った(撮影:ヒダキトモコ)

――孤独が社会に与える影響はほかにありますか。

孤独によって人は予防可能な病気になりやすく、早死にしやすいことがわかっています。脳の疾患も起こしやすい。こうした身体的な影響に加えて、社会的という面では、アメリカでは二極化が非常に深刻な状況にあります。

人々はSNSに流れてきたものしか見ず、何が真実で何が現実なのかが、今のアメリカでは人によって違うものになっています。例えば、アメリカにはジョー・バイデンが合法的にアメリカの大統領ではない、と考えている人が何百万人もいます。

考えの違う人たちがお互いに話をするのが望ましいのに、状況は悪化するばかりです。社会的孤立はこうした状況に拍車をかけると考えられます。

孤独はあらゆるレベルでの対策が必要

――イギリスには孤独死担当相がいて、日本でもこの4月から孤独・孤立対策推進法が施行されました。孤独はもはや政府が手をつけないといけない問題なのでしょうか。

個人、家族、そして地域社会、あらゆるレベルで対処する必要があるものと言えます。私たちが1つ知っているのは、物理的な環境を変えると、人々が互いに交ざり合い、語り合い、友人を作る可能性を高められるということです。

例えば企業では、経営陣が、社員などが友人を作れるような環境を整え、文化を変える努力をしなければいけません。同じように、政府は都市や町に、人々が楽しく安全に集えるスペースを作る、といったことができるのではないでしょうか。

――アメリカの連邦政府や州政府、市政府は孤独対策をしているのですか。

アメリカには公衆衛生局長官という役職があり、現在はヴィヴェック・マーシーが務めていますが、在任中に国民の健康のため1つ重要テーマを選びます。マーシーは孤独と社会的孤立を選びました。そして、彼は昨年、非常に優れた報告書を発表しました。

題して『Our Epidemic of Loneliness and Isolation(孤独と孤立の蔓延)』。彼はまず孤独の問題に目を向け、次にその解決策を提案しています。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事