ヤマハ「XSR900GP」80年代レーサー再現に歓喜 往年の名車「YZR500」オマージュした真相とは

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
東京モーターサイクルショーに展示されたヤマハの新型「XSR900GP」
東京モーターサイクルショーに展示されたヤマハの新型「XSR900GP」(筆者撮影)

ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)の新型「XSR900GP」を初めて見たとき、「かなり完成度が高いカスタムバイクのようだ」と思った。2024年5月20日に発売を予定する当モデルは、同社の900cc・スポーツモデル「XSR900」がベースになる。

もともとは、カウルレスのネイキッドと呼ばれるバイクなのだが、カウリングや赤×白のカラー、セパレート式のハンドルなどの装備により、まさに1980年代の伝説的レーサー「YZR500」の雰囲気を見事に再現している。

「青春時代に憧れたバイク」を彷彿させる仕上がり

当時の2輪車レース・ブームを知る筆者は、まさに「青春時代に憧れたバイク」を彷彿させる仕上がりだと感じた。しかも製作は、カスタムを専門にするショップなどではなく、メーカーであるヤマハ。「よくぞ、ここまで改造(アレンジ)したな」と感服しつつ、じっと見入ってしまったのだが、きっと同世代のバイクファンにも、同じように気になってしかたない人も多いだろう。

ここでは、そんなXSR900GPについて、採用するスタイルの時代背景や機能の特徴などを紹介。また、「第51回 東京モーターサイクルショー(2024年3月22~24日・東京ビッグサイト)」で現車を間近に見てきたので、その感想などもお届けしよう。

【写真】1980年代のレーサーを忠実に再現したヤマハの新型「XSR900GP」。まるでYZR500のようなスタイル(70枚以上)
次ページメーカーが提案するYZR500オマージュのスタイリング
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事