
「いいともー!」が流行した理由
人気番組には、往々にして番組発の流行語が生まれる。正確には、流行語の誕生が番組の人気につながり、上昇気流に乗るきっかけになることが少なくない。
お馴染みの「いいともー!」も、そのひとつだ。
『いいとも!』開始から2カ月ほど経った頃、タモリとスタッフは、新宿・歌舞伎町でサラリーマン風の男性が、「課長! もう一軒いってもいいかな!」と叫び、それに課長が「いいともォ!」と応える場面に出くわす。
その場に居合わせた番組プロデューサー・横澤彪によれば、最初は3カ月だけという約束で司会を引き受けたタモリだったが、それ以降そのことは口に出さなくなったという。
このエピソードからもわかるように、「いいともー!」の強みは、誰でも使いやすく、しかもみんなが参加できるところにある。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら