「生産性低い」が一発逆転、できる上司"3つの質問" 生産性が伸び悩む組織は会話に「数」が足りない
そこで、どんな組織でも数会話が行われるようになる、極めてシンプルな魔法のフレーズを3つご紹介します。
組織の生産性を上げる魔法の3フレーズ
「どれくらい?」というフレーズは、具体的な量を尋ねる質問です。時間や売り上げなど、具体的な数字で示せる話題になったとき、積極的に使用してみましょう。
「本当に?」はエビデンスを求めるフレーズです。相手の発言に少しでもあいまいさを感じたら使用してみましょう。
「なんで?」は根拠を求めるフレーズです。ビジネスにおける根拠はたいてい数字が入った情報のはず。この質問が多ければ多いほど、必然的に数会話が強制されます。
従業員同士のコミュニケーションにおいて、これら3つのフレーズで質問することを爆発的に増やせば、自然と数会話をする文化が育っていきます。少しではいけません。爆発的に増やすのです。数字で表現するなら、現状の10倍です。
数会話が浸透すると、意思疎通がスムーズになる。誰もが納得して仕事に取り組める。組織全体として適切な行動ができるようになる。そして生産性が上がる。いいことしかありません。
ある大手企業は数会話の威力に目をつけ、マネジメント層を中心とした研修を企画しました。数会話というネーミングがキャッチーかつ言いやすかったこともあり、あっという間に社内に広まったそうです。
経営に近い立場の重役も会議などで「いまの発言は数会話じゃないな」と指摘するような変化も起こったとか。簡単にできるからこそ、その浸透スピードは極めて速いのです。
ただし、組織内でひとりだけ「どれくらい?」「本当に?」「なんで?」を連発すると職場では鬱陶しい存在と思われてしまうかもしれません。先ほど「適切に使う」と申し上げたのはそのような意味があります。個人ではなくあくまでチームで統一したルールにすることがポイントです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら