「X2/iX2」新型のBMWは何がどう新しいのか? メルセデスに先駆けヒットしたSACの進化系
iX2は494Nmもの最大トルクを持つだけあって、「スポーツ」だとややクイックすぎると感じる場面も。その下には「パーソナル(コンフォート)」と「エフィシエント(エコ)」などのドライブモードも設定されているので、力の出方がゆるやかになるエフィシエントでも十分だと感じられた。
X2 M35i xDriveは、ガソリン仕様の中でもスポーティな仕様。2.0リッターエンジンの最高出力221kW/最大トルク400Nmというパワーは、コンパクトなボディに対して十分すぎるほど。市街地だとこちらも「エフィシエント」で十分、きもちよいトルク感が味わえる。もちろん。ヤル気のあるときは「スポーツ」をどうぞ。
2つのモデルを実用性の面から比較すると、ガソリン仕様は床下に駆動用バッテリーを搭載していないため、床が掘ってあってフットルームがかなり広め。荷室も大きい。しかも、後席シートが前後にスライドするので、使い勝手がよい。大きなバッテリーを搭載するiX2では、こうした部分にどうしても犠牲が出てしまう。
LinuxからGoogleへの変更も興味深い
X1とX2は「新世代」と呼ばれる。その理由は「BMWオペレーティングシステム9」と呼ばれる、新開発のOSがインフォテインメントシステムに採用されたところにある。
新型5シリーズや7シリーズのシステム(OS8.5)は、Linuxベースで開発されているけれど、OS9からはGoogleベースに変更。ダイヤル型コントローラーはなくなり、タッチアンドボイスと呼ばれる、画面操作と音声入力が大々的に採用されている。
このシステムは、日本車よりはるかに進んでいて内容的にもおもしろいので、稿をあらためてリポートしよう。
日本での価格はX2 xDrive20i M Sportが628万円、 X2 M35i xDriveが810万円、 そしてiX2 xDrive30 M Sportが742万円である。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら