
サラダバーも時によって内容が変わります。マカロニサラダの日もあれば、ポテトサラダの日も。フルーツヨーグルトなどのデザートも並んでいます(筆者撮影)
特に店内のオーブンで焼き上げる、ミニサイズのパンは大人気です。シンプルなソフトフランスに、クロワッサン、パン・オ・ショコラなど、どれも本格的な味わい。
自分でタネを流し込んでつくる、ワッフルメーカーもあり、できたてアツアツのワッフルが食べられます。
おかずもバラエティ豊か!
おかずも和朝食、洋朝食どちらにも対応できるよう、スクランブルエッグもあれば、生卵と納豆もある、焼き魚もあれば揚げ物もあるというように、バラエティ豊かな品揃えとなっています。

うどんはスープが時期により変更されます。ただのうどんだしではなく、肉団子入りのしょうゆ仕立てだったり、きのこの入ったシチュー風だったりと、一手間かかったメニューです(筆者撮影)
固定された定番メニューはあるものの、おかずや、スープはその時々により内容が変更されているため、「今日はどんなメニューかな」と、来店する楽しみがあり、リピーターでも飽きません。

揚げ物は2種類で、この日はコロッケとからあげでした。おかずはスクランブルエッグ、ソーセージ、やきそば、肉団子、サバの味噌煮など(筆者撮影)
※「ココス」の朝食バイキングは、実施店舗により、毎日実施と土日祝日のみ実施の場合があり、実施時間もまちまち、料金にも800円台前半から1000円程度と、ばらつきがあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら