AIは英語学習をどう変えるのか。

![週刊東洋経済 2024年1/20特大号(タイパ時代のAI英語術)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/41S7tLo3JmL._SL500_.jpg)
チャットGPTなどのAIを活用しながら英語教育の改革に取り組む、立命館大学の山中司教授にAIと英語学習の現状や今後について聞いた。
──AIを用いた英語学習のメリットはどこにありますか。
AIの登場によるメリットはいくつもある。まず、いつでも、どこでも英語の勉強を行えるようになったことだ。
オンライン英会話は予約を取る手間や時間制限があるが、AIはそれこそ真夜中でも答えてくれるし、いつでも中断できる。チャットGPTはスマートフォンのアプリで使うこともできるから、歩きながらなど、隙間時間でも勉強できる。
間違えても恥ずかしくない
自分の目的や興味に沿った、実際的な英語を使えるのもメリットだ。ビジネスパーソンなら、仕事に関係する表現をAIに聞けばよい。一般的な事柄を取り上げた教材を使うよりモチベーションがずっと上がるだろう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら