有料会員限定

英語のビジネスメールをAIで上手に仕上げるコツ ChatGPTとの対話を重ねてブラッシュアップ

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

生成AIで英語業務を効率化。

ノートパソコンで作業するビジネスパーソン
(写真:Ran&Ran / PIXTA)

特集「タイパ時代のAI英語術」の他の記事を読む

AIの進化によって英語学習の効率性が一気に高まる。
『週刊東洋経済』1月20日号の特集は「タイパ時代のAI英語術」だ。AIを使いこなせるかどうかが、英語をマスターするうえでのカギとなる。
週刊東洋経済 2024年1/20特大号(タイパ時代のAI英語術)[雑誌]
『週刊東洋経済 2024年1/20特大号(タイパ時代のAI英語術)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

チャットGPTをはじめとする生成AIは、学習だけでなく、英語に関する業務でも役に立つ。生成AIを使いこなして、業務の効率化を図ろう。

これまでは英文を作成する際、DeepLやグーグル翻訳などの翻訳サービスを使うことが多かったのではないだろうか。

翻訳サービスの場合、日本語で書いた原文を英語に訳させることになるが、元になる文章の用意や訳文のチェックにはそれなりの手間がかかる。

「チャットGPTは、状況や内容について指示すれば数秒で指示に合った英文を出力する。元となる文章を用意する必要がなく、短時間で質の高い英文を作成できる」と言うのはビジネス英語コーチの大和博氏。メーカーのエンジニアとして米国企業と仕事をする同氏は、英文メール作成などの業務に生成AIを積極的に活用している。

対話を繰り返してブラッシュアップ

ただし、意図どおりの文章が1回でできるとは限らない。AIからの返答を基に、対話を繰り返してブラッシュアップしていくことが、より適切な英文を作るコツだ。

下図で示した例では、チャットGPTは1回目に与えた説明から送信相手のC氏を面識のない相手だと判断し、自己紹介から始まる英文メールを作成した。

関連記事
トピックボードAD