スカイマーク社長が激白「独立維持は難しくない」 エアライン2社が大株主、「第三極」を守れるか?
スカイマークが揺れている。
2015年の経営破綻以降、同社の再建に大きな役割を果たしてきたインテグラルが11月14日に保有株式の過半を譲渡した。これによりインテグラルの保有比率は20%から7%となり筆頭株主ではなくなる。
衝撃だったのは株式の譲渡先だ。株式の13%を取得しスカイマークの筆頭株主となったのは、静岡の名門企業・鈴与ホールディングス。同社グループには東海地方を地盤とするフジドリームエアラインズ(FDA)がある。FDAは日本航空(JAL)とコードシェア(共同運航)をしている。
今回の株式譲渡によって筆頭株主は鈴与、2位株主はANAホールディングスとなる。大株主2社が競合という極めて異例の状態に突入する。(詳細は11月9日配信記事:スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃)
そのほかにもスカイマークは、パイロット組合との労使問題や国土交通省OBが社外取締役に就任したことなどでも注目を集めた。今後のスカイマークはどこへ向かうのか。東洋経済は決算会見の直後である11月15日に同社の洞駿(ほら・はやお)社長を独占インタビューした。
「驚いたが、安心もしている」
――鈴与グループが筆頭株主となりました。
初めて聞く名前だったので驚いたが、安心もしている。
鈴与は江戸時代から続く老舗企業で、非常に安定した経営をしていると認識している。そのグループ企業であるFDAは、羽田空港と地方空港を結ぶのではなく、地方と地方を結ぶことで地域活性化につなげるという崇高な理念を掲げている。これはスカイマークと通ずる部分もある。
われわれは安全な運航品質で、フルサービスキャリアと遜色ない簡素だけど心のこもったサービスを身近な運賃で提供している。ANAとJALとは異なるサービスを提供し、これを徹底することで国民の足となる。利益だけを追求しているわけではない姿勢がFDAと通じていると思う。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら