毎日ストレスを抱える人に教えたい「3大解消ツボ」 まずは試してほしい「太衝」「神門」「内関」

拡大
縮小
出所:『自律神経にいいこと大全100』
日常のさまざまなストレスはうまく解消したいもの。鍼灸・あん摩マッサージ指圧師の森田遼介氏がストレスに効くツボについて解説します。
※本稿は『自律神経にいいこと大全100』から一部抜粋・再構成したものです。

頭部へ血をのぼりにくくするツボ「太衝

イライラ時におすすめなツボは、「太衝(たいしょう)」です。全身の緊張を抑える効果があります。

怒ることを「頭に血がのぼる」といいますが、太衝を刺激することで血が頭部へのぼりにくくする働きがあります。

太衝
出所:『自律神経にいいこと大全100』

探し方は、足の親指と人差し指の骨の間を足首に向かってスライドしていき、指が止まるところ。そこで、かかと方向へ押して圧痛点がある人は、ストレスが溜まっているサインになりますのでチェックしてみましょう。

次ページ生理トラブルや更年期障害にも効果的
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT