有料会員限定

アクティビストに狙われる100社ランキング 2位は帝国繊維、3位は焼津水産化学工業…

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

アクティビストに狙われそうな会社を独自にランキングした。

虫眼鏡を持ったビジネスパーソン
(写真:kai / PIXTA)

特集「アクティビスト全解明」の他の記事を読む

レノとかシティインデックスイレブンスってファンドなの? ブラックロックってアクティビストなの? 日本版(仕手筋)ウルフパックって?

『週刊東洋経済』11月11日号では「アクティビスト全解明」を特集。アクティビスト本人への直撃を通じて、高配当・自己株買い一本やりから対話重視へと変貌を遂げるアクティビストの今をお届けする。
『週刊東洋経済 2023年11/11号[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

アクティビストの投資対象となりそうな企業はどこか。財務や株主データなど、5つの指標を基にランキングした。

1つ目の指標はTSR。配当金とキャピタルゲインを合わせた株主総利回りを指す。TSRがマイナスの会社は、株価が低迷していたり、株主還元に積極的でなかったりする。

2つ目はPBR。東京証券取引所は3月、上場企業に対して株価や資本コストを意識した経営を要請した。これを契機に、解散価値であるPBR1倍を割る銘柄に注目が集まっている。今回ランクインした企業の8割は1倍割れだ。

3つ目はネットキャッシュ倍率。1倍割れは時価総額が手元流動性を下回ることを意味する。潤沢な現預金目当てに、買収を企てる投資家が現れる可能性がある。

4つ目は特定株比率。役員や取引先など、流動性の低い大株主の保有割合を指す。特定株主の少ない銘柄は、市場で株式を買い集めやすい。会社寄りの株主が少なければ、株主提案への賛成票も集まりやすくなる。

次ページ100社ランキング 1〜24位
関連記事
トピックボードAD