東武東上線の端っこ「男衾から寄居」に何がある? 終点は秩父鉄道・八高線と合流する交通の要衝

✎ 1〜 ✎ 46 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
男衾駅の外観
2016年に完成した男衾駅の東西自由通路・駅舎。のどかな風景の中に突然現れる(撮影:鼠入昌史)
この記事の画像を見る(22枚)

東京都心から板橋区内を通り、埼玉県南西部のベッドタウンを横断する、首都圏屈指の通勤路線・東武東上線。和光市駅からは東京メトロ有楽町線・副都心線への直通運転も行うなど、その存在感はまったく大きなものになっている。

池袋直通列車から乗り換えた先

そんな東上線が結んでいるのは、池袋―寄居間の75.0kmだ。地下鉄直通列車を含め、都心から乗り入れているのは森林公園駅か小川町駅まで。だから、それよりも先に東上線の線路が続いているなんて、多くの人は思っていないかもしれない。東上線ユーザーでも、板橋区内の人などからしたら、森林公園駅、はたまた小川町駅も十分“最果て”である。

それでも、線路は続いている。小川町―寄居間は10.9km。あいだには5つの駅がある。これらの駅を知らずして、東上線を語ることはできない。「埼玉県大里郡寄居町」という、所在地の名を聞くだけでもローカル感が漂ってくるこのエリア、いったいどんなところなのだろうか。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事