ソニーにチャンス到来「AI再参入」へ3つの勝ち筋 日本企業に波及「AI汎用化」のパラダイムシフト

拡大
縮小

1000人のお客様が来訪されるとすれば、三菱地所レジデンスから見れば冨永愛さんが出演する1000種類のCM動画を作成するのと同じことができるようになることを意味します。

その個性は、今から2年後にはAIアシスタントとしては当たり前のスペックになっているでしょう。パソコンに組み込まれるAIが無機質な合成音声で話しかけるのと、よく知っている人間が話しかけるのとでは、どちらが心地いいでしょう? 後者がAIの主流になるはずです。

それは俳優の堺雅人さんだったり役所広司さんだったりするでしょうか。ないしは有村架純さんだったり広瀬すずさんだったりするかもしれません。ただもっとあり得るのはオリジナルのデジタルヒューマンではないでしょうか。なぜならデジタルヒューマンは人間の芸能人と違い、スキャンダルと無縁だからです。

デジタルヒューマンをプロデュース

韓国のCGタレント「APOKI」というキャラクターがいます。彼女はソニー・ミュージックソリューションズと契約をして、ソニーホンダのアフィーラの宣伝などに登場しています。

韓国のCGタレント「APOKI」はアフィーラのプロモーションにも登場(© VV Entertainment)

この先、彼女のようなデジタルヒューマンをオーディションで見出し、育成し、スターに育て上げるビジネスが大きな市場になります。ソニーグループではソニーピクチャーズやソニーインタラクティブエンタテインメントもありますが、プロデュース能力という観点ではソニーミュージックが一番フィットするのではないでしょうか。

乃木坂46やYOASOBIもそうですが、それとは違う人間ではないデジタルヒューマンを売り出して、金が稼げるAIへと育成する。それがカーナビやパソコンのアシスタント、スマートスピーカーに入り込んでいきます。人間ではない動物のようなゲームキャラであれば、それはペットロボットの形で家庭に入り込んでいくかもしれません。

それぞれの領域はソニーグループではないハードウェアが購入されるのかもしれませんが、そこにダウンロードされ搭載されるAIキャラクターはソニーミュージックの所属になる。これはそんな未来のイメージです。

さて、今回の記事では思考実験として「もしソニーグループがこのタイミングでAIビジネスに再参入するとしたら?」という話をしましたが、当然のことながら、チャンスはあらゆる家電メーカー、あらゆるゲーム会社、あらゆる自動車会社、あらゆるエンタメ企業に門戸が開かれています。

前提が変わった今、日本企業はもう一度、AI戦略を見直す時期なのかもしれません。

鈴木 貴博 経済評論家、百年コンサルティング代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

すずき たかひろ / Takahiro Suzuki

東京大学工学部物理工学科卒。ボストンコンサルティンググループ、ネットイヤーグループ(東証マザーズ上場)を経て2003年に独立。人材企業やIT企業の戦略コンサルティングの傍ら、経済評論家として活躍。人工知能が経済に与える影響についての論客としても知られる。著書に日本経済予言の書 2020年代、不安な未来の読み解き方』(PHP)、『仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること』(講談社)、『戦略思考トレーニングシリーズ』(日経文庫)などがある。BS朝日『モノシリスト』準レギュラーなどテレビ出演も多い。オスカープロモーション所属。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT