「レイバック」走りと価格に驚くスバルの開発力 スバルが考える「都会派SUV」の回答がここに

✎ 1〜 ✎ 58 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
SUVらしい存在感を追求しつつアウトドア的雰囲気は排除したというスタイリング(写真:SUBARU)

スバルが、9月7日に先行予約の受け付けを開始した「レヴォーグ レイバック」のプロトタイプに試乗した。レヴォーグの車高を少し上げた日本向けのモデルとのことだが、いったいどんなクルマなのか。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

このレヴォーグ レイバック、 スバルのSUVにあって、新しい市場の開拓を目指して開発されたモデルなんだそう。一言でいうと「都会派SUV」。

そう語るのは、開発を総指揮したスバルの小林正明プロジェクトジェネラルマネージャーだ。どんな意味なんだろう。乗ってみたら、「なるほど、これがスバルの都会派か」と得心がいくデキだった。

陽光がまぶしい佐渡島で、一般車両通行止めの特設コースを使って行われたプロトタイプの試乗会。路面は舗装されているけれど、周囲はゆたかな緑に囲まれたワインディングロードである。

この記事の画像を見る(16枚)

スポーティな操縦安定性と乗り心地の両立

レヴォーグ レイバックを「レヴォーグ GT-H」と比較すると、最低地上高が55mm上がり、全長・全幅・全高がすこしずつ大きくなっている。2670mmのホイールベースは同じ。

パワートレインもレヴォーグと同様、130kWの最高出力と300Nmの最大トルクを発揮する1795cc水平対向4気筒ガソリンターボを搭載する。8段の“段付き”にしたリニアトロニック(無段)変速機と全輪駆動システム(AWD)の組み合わせだ。

新しいサブネームどおり、新しい乗り味のクルマとして登場(写真:SUBARU)

スバルの最新モデルは「インプレッサ」と「クロストレック」だが、後者のプラットフォームとサスペンションシステムが改良されて、レヴォーグ レイバックに使われる。

開発目的は「スポーティな操縦安定性と乗り心地の両立」という。ダンパーとスプリングは、専用チューニング。日立オートモティブによる「2ピニオン」方式の電子制御パワーステアリングシステムも改良されているという。

次ページハリアーやCX-5の人気ぶりを見て
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事