日本が調査、ジャワ島鉄道「準高速化」空しい結末 インドネシア政府が白紙化、中国絡む「民活」へ
7月下旬、インドネシア政府は日本が調査を行ってきたジャワ島の在来線鉄道、北幹線のジャカルタ―スラバヤ間のスピードアップを図る「ジャワ北幹線鉄道準高速化事業」について、国家戦略プロジェクトから削除する方針を表明した。
今後、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が正式にサインすることで、国家プロジェクトとしてのジャワ北幹線準高速化は白紙撤回され、人知れず始まったプロジェクトはこれまた人知れず歴史の彼方へ消えていくこととなる。
「ジャワ北幹線準高速化」事業とは?
同事業は2016年の伊勢志摩サミットに前後して急浮上した。そして2017年1月、ジョコウィ大統領と安倍晋三首相(当時)の会談の中で日本とインドネシア合同で行う旨が合意され、同年8月にはJICAによる「ジャワ北幹線における都市間鉄道準高速化に向けた情報収集・確認調査」としてスタート。2019年6月からは「インドネシア国ジャワ北幹線鉄道準高速化事業準備調査」として、さらなる具体化のための事前調査が始まった。インドネシア側では両者ともにフィージビリティスタディ(F/S)と呼んでいる。
このプロジェクトはあくまで在来線の高速化で、高速鉄道建設ほどのインパクトはなく、日本のメディアでもバンドンからの高速鉄道延伸と混同して報じているところすらあった。本事業に対する関心の低さがうかがえるが、結果的には日本がF/S調査を行ったもののいったん計画が白紙撤回され、その後中国が受注したジャカルタ―バンドン高速鉄道プロジェクト(日本側での呼称はインドネシア国ジャワ高速鉄道開発事業)とまったく同じ構図となった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら