フレッシュネスバーガー「460円朝セット」に驚く朝 味への誠実な姿勢と、同時に感じた不器用さ

✎ 1〜 ✎ 35 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 最新
拡大
縮小

そして驚いたことに、「チーズドッグ」と違うパンを使用していました。「タマゴサラダドッグ」のパンは、みっしり詰まったセミハードタイプのパンで、甘みも強く味が濃いのが特徴です。

ホットドッグ用とは別の生地を使うこだわりっぷり。パンの大きさも少し違います(筆者撮影)

なんと、こってり濃い味の「チーズドッグ」は、ふんわりパンで食べやすさをアップし、あっさりとした薄味のタマゴサラダには、みっしりパンで食べ応えと旨味をプラスしていたのです。小さなこだわりに、大きなプライドを感じずにはいられません。

フレッシュネスバーガーのモーニング パウンドケーキセット各420円

カフェメニューのような、フレッシュネスバーガーのモーニング パウンドケーキセット各420円(筆者撮影)

朝からがっつり食べたい訳じゃないけど、ちょっと小腹を満たしたい。そんなときにおすすめなのが「パウンドケーキセット」です。

味は

・バナナケーキ
・オレンジケーキ
・レモンポピーシードケーキ

の、3種類です。

洋酒がほんのり香る、しっとりとしたパウンドケーキ(筆者撮影)

筆者は「オレンジケーキ」をオーダーしました。利用した店舗にはベーカリーブースがあり、そこから自分でレジカウンターに持っていき購入しました。

次ページ涼しくて静かな空間でモーニングを
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT