精神科医が説く「人間関係」の無理しないつくり方 「嫌われ上手を目指すといい」と言う深い理由

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

自分の意見や考えを、いったん置いておく。

まず、相手の言うことを受け止める。そのスタンスで聞いているうちに、相手はあなたに好感をもってくれると思います。

あと、僕が人間関係で大事だなぁって思うことの1つに「ユーモア」があります。ユーモアっていうのは、「上手に使いこなせるのが大人だ」といわれたりします。

強い不安を抱えたときや、落ち込んだとき、プレッシャーのかかったときなど、ネガティブな感情を「ユーモア」でくるんでみるのもいいかもしれませんね。

僕の好きな本に『あやうく一生懸命生きるところだった』(ハ・ワン著/ダイヤモンド社)っていう本があります。この本のタイトルなんかもユーモアがありますよね。

「一生懸命生きなくてよかった」ってことだと思うんですが、こう書くより、思わずクスッと笑って「そうそう!」となる人が多いのではないでしょうか。攻撃をさらりとかわして伝えることも「ユーモア」ですね。

ソフトバンクグループの会長・孫正義さんが、Twitter上で自身の頭髪のことについて揶揄してきたツイートに対し、

「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」と切り返したそうです。

この発言も、前向きでクスッと笑えるユーモアだなと思います。

「ユーモア」って要は「笑い」です。会話や日々の暮らしにユーモアをもてるようになると、人間関係が豊かになるんじゃないかなぁって気がしています。

ポイント:「話す」より「聞く」を練習する

 頼れるところは頼ったほうがラクに良い結果が出る

「がんばり屋」から「頼り上手」へジョブチェンジしてしまおう。これも1つの立派な生存戦略なんです。

ついがんばりすぎちゃう人、なかなか幸せになれない人って「頼り下手」な人が多い気がします。

「頼って拒否されたら傷ついてしまうから」

「甘えて嫌われたら悲しいから」

「単純に人に頼ってはダメだと思い込んでるから」

そんなふうに思っているのかもしれません。どれもよくわかります。

ただ、一人の人にどっぷり依存するのでなければ、頼って感謝することも、甘えて喜ぶことも素晴らしいコミュニケーションだと思います。

それに、時間をかけてスキルを習得するより、頼れるところは頼ったほうがラクに良い結果が出るでしょう。

次ページ助けを求めてみたら?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT