U-NEXTとParavi統合で「国内ドラマ」何が起こる 「大胆予想」テレビ局系サービスは1つになる?

拡大
縮小
Paraviとの統合で国内ドラマを武器に加えたU-NEXT(筆者撮影)
この記事の画像を見る(4枚)

2月17日に発表されたU-NEXTとParaviの統合は業界中を驚かした。

SVODつまりサブスクの映像配信サービスは2015年にNetflixが鳴り物入りで日本上陸すると、一気にレッドオーシャン化し活況を呈した。2017年には気の早いメディアがゲオチャンネルやUULAなどの撤退を見て「淘汰再編が始まった」と騒いだが、まだまだ成長を続けプレイヤーも増えた。コロナ禍が人々を巣ごもり生活に押し込めたことで、自宅で様々な映画やドラマが無尽蔵に視聴できる楽しさに人々が目覚め、一気に普及した。特殊な映画マニアのサービスから、普通の人が使う日常的なサービスに広がったのだ。Netflix独占配信ドラマの『愛の不時着』や『イカゲーム』の話題が、地上波テレビ局のドラマと同じように人々の間で飛び交った。

U-NEXTとParaviの統合

ただ、去年秋頃からコロナ禍の落ち着きと共に、SVOD業界全体の急成長の勢いが弱まった。そんな中のU-NEXTとParaviの統合は、状況の変化を如実に示した。淘汰再編の段階に、今こそ入ったのだ。今後は合従連衡、事業者の再編が進む匂いが業界に漂っている。

ではU-NEXTは勝ち組なのか。筆者はU-NEXTの社長・堤天心氏にインタビューを行った。

U-NEXTはUSEN-NEXT HOLDINGSの傘下で、グループのトップは宇野康秀氏。USENグループは2005年に映像配信サービスGyaOを立ち上げたが数年後に方向性を2つに分け、1つはYahoo!グループに移行しGYAO!となった。もう一つはGyaO NEXTの名でサービスを開始し、サブスクモデルで伸びてきた。それが今のU-NEXTだ。

GYAO!はこの3月でサービスを閉じる。同じサービスから生まれながら無料広告のGYAO!は事業を終了する一方で、U-NEXTは他のサービスと統合するまでに成長したのは対比すると面白い。

宇野氏はU-NEXTについて、会員数1000万を目指すと威勢よく宣言した(3月2日、日本経済新聞)。グループ全体を引っ張る立場として強気にアナウンスしたのだろう。

次ページ対してテレビ局が運営するSVODは
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT