日本郵政が、被災地に移動郵便局【震災関連速報】

拡大
縮小
日本郵政が、被災地に移動郵便局【震災関連速報】

日本郵政グループは、東北地方の支援策として移動郵便局、移動郵便車を相次いで被災地域に投入する。すでに、移動郵便局4台のうち、2台を石巻、仙台に投入した。

このうち、石巻の中里小学校では21日11時から営業を開始。貯金通帳がなくても本人確認さえできれば20万円までの貯金の払い出しに応ずる非常取り扱い制度の利用は1日だけで35件、600万円あった。 今後、被災者の精神的な落ち着きが広がったり、地域の復旧が進捗したりすれば、被災者の現金需要が拡大することが予想される。

一方、郵便事情も厳しい状況にある。そこで、日本郵政グループは近く、移動郵便車の投入も決定した。全国から同車11台を東京・新橋に集結し、速ければ23日にも被災地に向けて出発する予定だ。
(浪川 攻=東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT