新観光列車「ふたつ星」が握る西九州新幹線の命運 報道公開で明かされた最も重要な要素とは何か

拡大
縮小
ふたつ星4047お披露目
姿を現したJR九州の新観光列車「ふたつ星4047」(記者撮影)
この記事の画像を見る(27枚)

9月23日の西九州新幹線・武雄温泉―長崎間の開業まであとわずか。JR九州は得意の「D&S列車(観光列車)」戦略で西九州エリアの観光進行を後押しする。

JR九州には成功体験がある。2004年に九州新幹線・新八代―鹿児島中央間が開業した際、人吉ー吉松―隼人―鹿児島間を「いさぶろう・しんぺい」と「はやとの風」という2つの観光列車を乗り継いで結ぶルートを作った。新幹線と観光列車で南九州を周遊するというプランを打ち出すことで、南九州の観光に一役買った。

往復で異なる経路の「ふたつ星」

この戦略を応用し、西九州新幹線でも開業に合わせて佐賀、長崎エリアに「ふたつ星4047(よんまるよんなな)」という新たな観光列車を投入する。午前は武雄温泉から長崎本線経由で大村湾を見ながら長崎へ、午後は長崎から大村線経由で有明海を見ながら武雄温泉へと、往路と復路で異なるルートを走る。往復ともこの観光列車に乗ってもいいが、せっかく新しい新幹線が開業するのだから片道は新幹線、片道は観光列車に乗れば、西九州の旅を効率的に楽しめる。

2013年にデビューしたJR九州の看板列車「ななつ星in九州」は九州7県を星に見立ててぐるりと1周する。それにちなんで佐賀県と長崎県の2県を周遊する観光列車は「ふたつ星」。数字の4047は、使用される車両の形式であるキハ40、47形に由来する。これしか考えられないというネーミングに思えるが、決まるまでには紆余曲折があった。

次ページ「ななつ星」は「トム・クルーズ」だった?
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT