部下を無自覚に傷つけるリーダーの5つの特徴 チームをダメにするリーダーのマインドを把握

拡大
縮小

こうした発言は、上司にとっては期待の裏返しであると同時に、部下の心をえぐる言葉でもあります。もし、いまあなたが部下に期待しているのであれば、ただちにやめる必要があるのです。

部下に期待していいのは「未来」だけ

部下に期待するのはよいことだ、と思っていませんでしたか?

いいえ、その限りではありません。期待していいのは、部下の「未来」に対してだけです。優れたリーダーは、自分の中で部下に対する期待値のコントロールをしています。そもそも、部下の「現在」に対してほとんど期待をしていません。期待値をぐっと下げれば、必ず褒めるポイントが見つかります。

たとえば3歳の子どもが元気な声で「おはようございます!」と挨拶をしていると、「(こんなに小さいのに)立派な挨拶ができたね」と褒めることは誰でもできます。

これが23歳の青年だとどうでしょうか。

大人になって挨拶くらいできて当たり前ですから、そもそも気にもとめないでしょう。しかし、期待値コントロールがうまい人は「元気に挨拶をしてくれてありがとう!」と褒めたり、感謝を述べたりすることができます。

同じように、部下の仕事に対する期待値を下げることで、「納期を守れた」「事前に相談できた」「読みやすいように文章を工夫した」など、当たり前と思えるところにも、部下のいい点を見いだすのです。

『チームづくりの教科書:マネジメントのめんどくさいをすべて解決する』(アルファポリス)。書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

完璧な人なんていませんから、そもそもできないのが普通です。そのスタンスでいるだけで、改善点をネチネチと指摘する必要がなくなり、次によりよくするための穏やかな指導ができるようになります。

部下に対する期待値が異様に高く、それを超えられない部下の姿を見て「こいつはだめだ」とその未来に対して失望している上司は珍しくありません。

でも本当は、部下の現在に対しては期待せず、未来に対しては大いに期待するのが上司のあるべき姿です。

「あなたには期待しているよ」というのは、部下の未来に対してだけかける言葉なのです。

アルファポリスビジネスの関連記事
日本の多くの組織で「効率的に人材が育っていない」理由
性格悪い・怠け者・愚痴っぽい「腐ったリンゴ社員」への対処法の正解
「仕事がデキるのに尊敬されていない人」に足りない視点

アルファポリスビジネス編集部

アルファポリスはエンターテインメントコンテンツのポータルサイト。小説、漫画、書籍情報などを無料で配信。最近はビジネス系の記事にも力を入れている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT