Adoが音楽チャートを一気に占拠できた納得理由 「覆面シンガー」の向こう側にあるリアリティ

✎ 1〜 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 58 ✎ 最新
拡大
縮小

その答えは、実はとっても簡単だ。Adoの歌声が素晴らしいから。それに尽きるだろう。ご存じない方は、まずは騙されたと思って、『世界のつづき』『ウタカタララバイ』『逆光』の3曲を聴いていただきたい。

『世界のつづき』(動画:Ado公式YouTubeチャンネル/YouTube)
『ウタカタララバイ』(動画:Ado公式YouTubeチャンネル/YouTube)
『逆光』(動画:Ado公式YouTubeチャンネル/YouTube)

Adoの歌声が持つ第1の魅力は、抜群の声量だ。『世界のつづき』の中間部で披露される堂々かつ朗々たる声はどうだ。私は『裸足の季節』『青い珊瑚礁』など、デビュー直後の松田聖子を思い出した。これつまり、かなりの褒め言葉である。

ちなみにこれらの曲の作詞作曲はAdoではなく、それぞれ気鋭の音楽家が手がけていて(『世界のつづき』=折坂悠太、『ウタカタララバイ』=FAKE TYPE.、『逆光』=Vaundy)、このあたりも松任谷由実、細野晴臣、大瀧詠一らの提供曲を歌いこなした80年代の松田聖子と通じるものがある。

続いての魅力は、ボーカリゼーション(発声)の多様さで、こちらは『ウタカタララバイ』に顕著だ。とにかくいろんな声、いろんな歌い方を持っている。「声のデパート」、この言い方が古ければ「声のECサイト」。

地声、裏声(ファルセット)、シャウト、ウィスパー、さらにはラップ、どれをとっても超一流。野球に例えたら、ストレートだけでなく、驚くほど多様な変化球を使い分ける「声のダルビッシュ」のような。

何事も野球に例えがちな私(55歳)の世代が聴いてきた中で比べれば、シンガーとしてのAdoの埋蔵量は、岩崎宏美、吉田美和、島津亜矢らに匹敵すると感じる。もちろんこれも、最大級の褒め言葉のつもりである。

「覆面シンガー」の背景にある環境変化

さて、このAdoは「覆面シンガー」として知られている(実は、今年4月4日のZeppダイバーシティ東京でのライブにおいて「顔出し」をしたとの報道があったが、そのことはひとまず措いておく)。

白状すれば、野球世代の私は、『うっせぇわ』で出てきた頃のAdoを、「覆面シンガー」という点において、少々色眼鏡で見ていた。よくできた「企画物」に見えたのだ。しかし昨年の『踊』を聴いて、いよいよ腰を抜かして、ボーカリストとしての真価に気づいたのだが。

次ページ一言で表現すると…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT