アプリが自動支払い、イタリア「運賃精算」新時代 日立開発、センサーで経路を記録し最安を算出

拡大
縮小
ジェノヴァに導入された日立の交通システム
ジェノヴァのケーブルカーとスマートフォンのアプリ。立ち上げると勝手に位置情報を拾うので実際にはスマホを取り出す必要はない(撮影:橋爪智之)
この記事の画像を見る(13枚)

日立製作所のグループ会社である日立レールは2022年7月20日、公共交通機関とカーシェアなどの民営交通を含む都市全体の交通網をデジタル接続する同社のシステムがイタリア・ジェノヴァ市に導入されたと発表した。

ブルートゥースセンサーを使用したモバイルアプリ「360Pass」でバス・電車・ケーブルカーなどと接続し、乗客がチケットやスマートフォンを取り出すことなく“ハンズフリー”で交通機関を利用できる。料金はアプリ利用者の当日の交通機関利用状況に基づき、1日の終わりに最も安い価格で自動集計される仕組みだ。交通事業者側は、人の流れや運行データをリアルタイムで確認でき、増便・減便のタイミングなどを調整しやすくなる。

同市ではバス663台、バス停2500カ所、地下鉄、ケーブルカー2基、登山鉄道1路線、公共エレベーター10基、郊外バス2路線(全長50km)など市内7000カ所にブルートゥースセンサー(ビーコン)を設置。電気自動車のレンタルや駐車場料金の支払い、利用可能な電動スクーターの位置確認などもスマートフォンのボタンを押すだけでできるという。

小さなセンサーがあちこちに

このようなシステムは実際に使ってみなければよくわからない。7月中旬に、ジェノヴァ市の交通機関でどのように機能しているのかを体験した。

最初に到着したのはケーブルカーのポルテッロ駅。ジェノヴァの町は高低差が大きく、町のいたるところにケーブルカーやエレベーターなどがある。

改札の天井付近には小さな箱が取り付けられている。日立レールDeputy CDO(副最高デジタル責任者)の小岩博明氏によると、これがブルートゥースのビーコン。一見するとタバコの箱のようにしか見えない小さなものだ。スマートフォンの画面を見ると、駅にいることが表示されている。山頂駅から到着したケーブルカー車内にも同じ小さな箱が設置されている。これによってアプリの利用者が乗車したことを認識するわけだ。

次ページ「チケット1回分」操作なしで自動課金
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT