脳の名医も実践「自己肯定感を高める散歩」の効用 しっかり歩くことで体の調子も気分も変わる
自己肯定感を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?
何か大きな成果や、大きな変革が必要なのでしょうか?私は、自己肯定感を持つのに大きな成果や劇的な変化は必要ないと考えています。
大きな成果や劇的な変化は必要ない
たとえば、生きている幸福感はどこにあるかと聞いたら、答えは100人100様に返ってくるはずです。
ある人は、好きな仕事で、お金を稼ぐことができるのが幸福と感じるかもしれません。ある人は家族と自分が健康に日常を送っていけることで、幸せを感じるかもしれません。社会的に成功したり、有名人になったりすることで幸福感を味わう人もいるでしょうが、意外にささやかなことに幸せを感じる人は多いのです。
同じように、ものすごい成績を挙げたり、社会的に賞賛されたりせずとも、ちょっとしたことをクリアするだけでも自己肯定感を得ることができるという人は多いのです。
以下に、そうしたちょっとした習慣や行動パターンを挙げてみたいと思います。
私は5kmの散歩を日課にしている散歩マニアです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら