次に具材です。節分に巻き寿司を食べるのには「福を巻き込む」という意味が込められており、オーソドックスな恵方巻きには、七福神のイメージカラーにちなんだ7種の代表具材が使われています。
・赤 …… いくら、鮭、エビ、カニ、マグロなど
・黄 …… 厚焼き玉子、伊達巻、高野豆腐
・緑 …… キュウリ、菜の花、三つ葉、シソ、ほうれん草など
・茶 …… かんぴょう、アナゴ、ウナギ、シイタケなど
・ピンク …… おぼろ/桜でんぷん、生姜の甘煮など
この各5色の食材のどれかと、酢飯、海苔の7種で商品化されているところが多いようです。こうして見ているだけで、野菜もしっかりと採れ、魚介類、海藻、卵類、ご飯と栄養バランスが整うことが想像できますね。
コンビニでゲットできる恵方巻き“プラスアルファ”
近年の市場調査では、セブンイレブン、ローソンなどが展開する「コンビニ恵方巻き」の売り上げ合計が、節分の1日で数百万本に上ったという報告も出ています。今年もコンビニ各社の工夫をこらした恵方巻きが、すでに店に並んでいますよ。恵方巻きと一緒に食べたい開運食も併せて探してみましょう。
〈みわ子流、恵方巻きで開運&健康のためのコンビニ飯!〉
●恵方巻き
前述の7種をチェックしながら、好きなものを選んでみましょう。海の幸が豊富なタイプ、カニカマやツナマヨなどお子さんでも食べやすいタイプ、「1本丸ごとはムリ!」という方にもうれしい短い手巻き寿司タイプなど、年々ラインナップが増えています。
●恵方巻きと一緒に
・イワシ
イワシの焼いた匂いで、鬼(邪気)を追い払う、という謂れがあるので、焼き物が理想ですが、調理が面倒な場合はレトルトパウチや缶詰などでイワシ料理のものを探してみましょう(いわしの生姜煮など)。DHAやEPAが摂れる代表格の青魚で、集中力UPや頭脳明晰効果が期待でき、受験生はもちろん、昇進試験や資格試験を控えている方、プレゼンや企画書作りに集中したい方の味方となるでしょう。
・けんちん汁
電子レンジで温めるタイプのものから、インスタントやフリーズドライの商品までさまざまあります。少なくとも5種類以上の根野菜や、ネギなどの野菜が入っているので、冷え予防や風邪予防に◎!
・豆
豆まき用の豆。年代によっては、数え年の数だけ食べるのだけで一苦労かもしれませんが、節分の日だけは、デスクでのおやつを豆にしてみましょう。縁起担ぎだけでなく、大豆イソフラボンや大豆たんぱくを摂取することによる、集中力アップやリラックス効果も望めます。
・節分蕎麦
大みそかだけでなく、節分にも蕎麦を食べる風習があり、縁(おカネ)を切らさない、持久力などの祈願の意味が込められているそうです。蕎麦にはビタミンB群が含まれ、冬太り対策にグッド。またシスウンベル酸という成分も含まれ、美白効果が期待できるので、シミやスキー焼けが気になる方にも嬉しい縁起食です。
その昔、商人魂から生まれた縁起食で、ビジネスチャンスと、エネルギッシュに行動できる健康運を身につけておきましょう。
著者フォローすると、丸田 みわ子さんの最新記事をメールでお知らせします。
著者フォロー
フォローした著者の最新記事が公開されると、メールでお知らせします。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。
まるた みわこ / Maruta Miwako
美養食研究家/シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエの最高峰)
自身の体調不良により、健康でスリムで美肌になる 野菜や果物の効果をもっと追究したいと、野菜ソムリエの最高峰であるシニア野菜ソムリエを取得する。
「真の“美”体質」をテーマに、 カラダの中から"美"を養う料理を発信。
「美養食研究家」として、料理教室やセミナー、レシピ開発、 商品プロデュースなどを手掛けている。これまでに考えたレシピは400点、スムージーレシピ100点以上。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら