おいしい食事や役立つ商品がもらえる株主優待で生活を豊かに。
心の豊かさが増える
「株主優待は心の豊かさを増やしてくれる」と語るのは、まる子・mtips(ハンドルネーム)さん。ブログ「株主総会お土産日記」で、株主優待や株主総会の魅力をつづっている。
株式投資の王道は、株価の値上がりや配当の受け取りで資産を増やすこと。優待狙いの投資は王道から外れている、といわれる。しかし優待は、いろいろな外食店に行けたり、商品やサービス券を友人・知人に分けられたりして、社会的なリレーションを深められる。資産はあまり増えなくても、心の豊かさを増やすことができる。
株価が下がると気持ちが暗くなりがちだが、優待があればその商品やサービスに思いをはせて気持ちが和らぐこともある。いい優待の企業はファン株主が付いていて株が大きく売られることも少ない。優待狙いでさまざまな株を小口で買うと分散投資になり、資産が大きく減らないという効果もある。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら