グローバルエリートを育成せよ 燃え上がる世界教育戦争

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20
拡大
縮小

世界最高の教育を求め、欧米の一流大学に群がる世界の若者。国力アップのために、世界レベルのエリート育成に励む国家。"世界教育戦争"が始まった。

(本誌:小河眞与、松崎泰弘、福田恵介、長谷川 隆、佐々木紀彦、本誌特約:ピーター・エニス(在ニューヨーク))

世界最高の教育を求め、欧米の一流大学に群がる世界の若者。国力アップのために、世界レベルのエリート育成に励む国家。“世界教育戦争”が始まった。

「合格率は過去最低の6.2%」──。今年、ハーバード大学には、世界中から3万4950通もの出願が寄せられた。ハーバードだけではない。スタンフォード、イェール、MIT(マサチューセッツ工科大)、コロンビアなど、ほかのトップ大学にも応募が殺到し、合格率は前年を下回った。

米国での受験者増の背景にあるのは、留学生の急増だ。中国やインドなど新興国の台頭により、世界全体の留学生は2000年の200万人から08年には330万人へと増加。その多くが目指すのは、英語圏の大学である。

国力低下がささやかれる米国だが、こと高等教育に限ればその強さに陰りはまったく見えない。世界大学ランキングでは、上位30位のうち3分の2は米国の大学が占める。これはどのランキングでも共通する。

なぜ世界の若者たちは、米国のトップスクールを目指すのか。最大の理由は、それがエリートへの登竜門になるからだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
グローバルエリートを育成せよ
サッカー海外組に学ぶ世界への適応法
スポーツ界のグローバル化
藤原和博/三谷宏幸/石黒不二代 に聞く
新卒採用もグローバル化の時代
適性、英語力、コスト別に海外受験のプロが指南!
日本に新風吹き込む2人の“教育起業家"
世界を目指す中高一貫校
[INTERVIEW]東京大学副学長 田中明彦
▶▶PART2 日本もついに動き始めた
教育社会学者が見た、日英トップ大学の違い
政財界に指導者を輩出し続ける
知的立国へと邁進するシンガポール
過熱する韓国の英才教育
[韓国]開学24年で世界ランク28位
「中国で最も有名な日本人」が語る
[中国]エリートは皆、米国を目指す
イェール大学エイミー・チュア教授に聞く
ジョン・エチェメンディ(学長補佐)に聞く
寄付基金は2兆円超、資産のリターンは11%
▶▶PART1 エリート教育 世界の最前線
グローバルエリートを育成せよ
燃え上がる世界教育戦争
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内