有料会員限定

ピケティ『21世紀の資本』を読む 20分で全エッセンスを把握

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 最新
拡大
縮小
 

  Q1  そもそもどんな本ですか

ピケティは税務当局が保有する統計データを活用して、所得の上位0.01~1%の富裕層が占める所得シェアや資本・所得内容などを細かく分析しました。3世紀にわたる20カ国以上のデータを収集し、富と所得の歴史的変動について研究した彼の集大成が『21世紀の資本』です。

20世紀初頭まで極めて大きかった所得や資本(富)の格差は、二度の世界大戦による資本の破壊と富裕層への課税強化により大きく圧縮されました。しかし1970年代以降、金融自由化や累進課税の緩和により再び先進国内の格差が増大してきています。この事実をピケティはさまざまな裏付けによって示しました。

格差を論じた経済学で、これまで有名だったのは50年代に発表された米経済学者サイモン・クズネッツの研究でした。

彼の研究手法はピケティも大いに参考にしているのですが、20世紀前半までの米国のデータしか扱っていません。そのため結論も「資本主義の発展とともに所得格差は自動的に縮小する」としていました。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ピケティで始める経済学
最新のセオリーや分析が駆使されるが…
石橋湛山の経済学
Q8 経済学×開発
Q7 経済学×幸福
Q6 経済学×自己啓発
Q5 経済学×地方消滅
Q4 経済学×競り
Q3 経済学×ピザ配達
Q2 経済学×価格戦略
Q1 経済学×会社
Part2 ピケティから開く知のトビラ
[誌上講義] 小暮太一 経済ジャーナリスト
[INTERVIEW] ポスト「ピケティ本」の最右翼
世界的な累進資本課税をめぐる異論、反論
ピケティが指南!
[INTERVIEW] 哲学者が見たピケティ
主流派からマルキシストまで
経済学説はどのように変化してきたか
世界が答えを求めている
20分で全エッセンスを把握
異端か、正統か
ピケティは
Part1 目指せ! ピケティ完全理解
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内